2014年02月22日
多肉植物&セダム入荷しました(^-^)
こんにちは(^O^)
19日(水)にふじさんメッセで行われた商談会。
たくさんの生産者さん、業者さんが参加されていて
多くの小売店さんや市場の方などが見に来ていて会場は暑いくらいでした
私が一番テンションが上がったのがもちろん多肉ちゃん

かわいくディスプレイもされていたり♪
さっそく1ケースお持ち帰りさせていただきました♪
ほかにも25日(火)と3月4日(火)に入荷予定ですo(^▽^)oお楽しみに!!
セダムも入荷してきてきましたよぉ~


多肉植物、セダムのほかには・・・
マーガレット ラブリーフレンド
木立性セネシオ 貴凰
ペラルゴニウム エンジェルアイズ ブルーベリー
バラ パティオヒット

などが入荷しました(^-^)
19日(水)にふじさんメッセで行われた商談会。
たくさんの生産者さん、業者さんが参加されていて
多くの小売店さんや市場の方などが見に来ていて会場は暑いくらいでした

私が一番テンションが上がったのがもちろん多肉ちゃん

かわいくディスプレイもされていたり♪
さっそく1ケースお持ち帰りさせていただきました♪
ほかにも25日(火)と3月4日(火)に入荷予定ですo(^▽^)oお楽しみに!!
セダムも入荷してきてきましたよぉ~
多肉植物、セダムのほかには・・・
マーガレット ラブリーフレンド
木立性セネシオ 貴凰
ペラルゴニウム エンジェルアイズ ブルーベリー
バラ パティオヒット
などが入荷しました(^-^)
2014年01月26日
最近入荷したお花たち♪
2013年11月19日
青いシクラメン゛セレナーディア゛入荷!!
こんにちは。今日は風が強くて寒いですね・・・{{ (>_<) }}
さてさて。
今日はサントリーから青いシクラメン「セレナーディア」が入荷してきました(*^_^*)
一重咲きで香りも楽しめるアロマブルー。

セレナーディアとは・・・
恋人や大切な人のために演奏される「セレナーデ」のように
大切な人への想いを込めて優しい青い花が次々咲き誇ります。
その咲き姿は凛として、気品にあふれています。
そんな想いが込められていたんですね♪
ほかにも
栃木県・谷沢清三さんの金の象さん、青い象さんのシクラメンがたくさん入荷しました!!

山梨県・SFC諸星 豊さんのファルバラローズ(芳香タイプ)

そして、昨日 市場で私が一目惚れしてしまったミスティックブルー

市場の方には5寸をススメられましたが
4.5寸のコンパクトな姿が可愛らしかったのでこの子をゲット♪
スタンドタイプのポインセチア
プリンセチア
などなど・・・・。
お手頃な¥1000~¥1500のシクラメンもたくさん入荷!!
シクラメン祭り開催中って感じ!?です(笑)
さてさて。
今日はサントリーから青いシクラメン「セレナーディア」が入荷してきました(*^_^*)
一重咲きで香りも楽しめるアロマブルー。
セレナーディアとは・・・
恋人や大切な人のために演奏される「セレナーデ」のように
大切な人への想いを込めて優しい青い花が次々咲き誇ります。
その咲き姿は凛として、気品にあふれています。
そんな想いが込められていたんですね♪
ほかにも
栃木県・谷沢清三さんの金の象さん、青い象さんのシクラメンがたくさん入荷しました!!
山梨県・SFC諸星 豊さんのファルバラローズ(芳香タイプ)
そして、昨日 市場で私が一目惚れしてしまったミスティックブルー

市場の方には5寸をススメられましたが
4.5寸のコンパクトな姿が可愛らしかったのでこの子をゲット♪
スタンドタイプのポインセチア
プリンセチア
などなど・・・・。
お手頃な¥1000~¥1500のシクラメンもたくさん入荷!!
シクラメン祭り開催中って感じ!?です(笑)
2013年11月17日
バラ咲ジュリアンとインフィニティローズ
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ ゆかっぺです。
雨が降り始めてしまいましたね。
最近、ようやく気温が下がってきて皆さんお花を植えようと思われだしたのか、パンジー・ビオラなどのお花を買って行かれるお客様が増えたように感じますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
では、かわいい子たちをご紹介しま~す♪
ローズフォーエバー社の新ライン「インフィニティ」
インフィニティローズ(白) プリンセス オブ インフィニティ(ピンク)

特徴
☆ 花持ちが非常によい
☆ ほのかな香り
☆ 直径約7センチのゴージャスで美しい花
☆ 葉が厚いため蒸散が少なく乾きにくい
☆ 茎が太く大きな花を支える
長野県からバラ咲きのプリムラ ジュリアンが届きました(*≧∀≦*)
めちゃくちゃかわいいーーーーーっ!!

届いた直後、まとめて10ポット買われたお客様がいらっしゃいました♪
川越路可さん育種のROKA'S

色んな花色、色んな表情がかわいらしい(´∀`)私も買ってしまいました~~
この間、クリスマスツリーを飾ったばかりなのに今日はせっせとお正月コーナーを設置中・・・

雨が降り始めてしまいましたね。
最近、ようやく気温が下がってきて皆さんお花を植えようと思われだしたのか、パンジー・ビオラなどのお花を買って行かれるお客様が増えたように感じますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
では、かわいい子たちをご紹介しま~す♪
ローズフォーエバー社の新ライン「インフィニティ」
インフィニティローズ(白) プリンセス オブ インフィニティ(ピンク)
特徴
☆ 花持ちが非常によい
☆ ほのかな香り
☆ 直径約7センチのゴージャスで美しい花
☆ 葉が厚いため蒸散が少なく乾きにくい
☆ 茎が太く大きな花を支える
長野県からバラ咲きのプリムラ ジュリアンが届きました(*≧∀≦*)
めちゃくちゃかわいいーーーーーっ!!
届いた直後、まとめて10ポット買われたお客様がいらっしゃいました♪
川越路可さん育種のROKA'S
色んな花色、色んな表情がかわいらしい(´∀`)私も買ってしまいました~~
この間、クリスマスツリーを飾ったばかりなのに今日はせっせとお正月コーナーを設置中・・・
2013年10月14日
落合けいこさんの花絵本☆入荷しました♪
こんにちは ゆかっぺです(^-^)
今日は暑さが少しやわらいで秋らしくてすごしやすい・・・・
けど、動くとやっぱまだ暑い・・・・かな

グリーンガーデンに、とってもかわいい子が入荷してきましたよo(^▽^)o
ぬいぐるみ作家・落合けいこさんの種とりビオラ「花絵本」
自然風に寄せ植えした時に周りの植物たちと引き立てあえるような
花色や姿形のビオラがあったらいいな・・・・
中間色でやさしい感じの花だったらいいな・・・・
落合けいこさんのそんな想いから誕生したのがこの「花絵本」
実際みるとわかるのですがふんわり優しい色、花姿でとっても癒されます( ´ ▽ ` )
最近、疲れきった私には特に・・・(笑)
ぜひ手にとってご覧になってみてください(´∀`)
2013年08月27日
バラ柄の赤いブリキの鉢カバー
こんにちは ゆかっぺです(^-^)
先月、京都で開かれた展示会で注文してきた秋冬の商品がぼちぼち入荷し始めました!!
手始めにバラ柄の赤いブリキの鉢カバーが入荷してきました
クリスマスの時期にいいかなぁ~と思って注文してきたので少し気が早いのですが(^_^;)

私が特にかわいいと思ったのが四角い鉢カバーの脚が猫脚ならぬ
うさぎ脚
なトコロ
本当はうさぎ脚じゃないかもしれませんが私にはうさぎ脚に見えるんです( ̄▽ ̄)ん~~かわいい

話は変わりまして!!
今日から雑貨全品30%OFF!!
水生植物30%OFF!!

ただし今日入荷したバラ柄の赤いブリキは新商品のため割引対象外となりますm(_ _)mすいません
先月、京都で開かれた展示会で注文してきた秋冬の商品がぼちぼち入荷し始めました!!
手始めにバラ柄の赤いブリキの鉢カバーが入荷してきました

クリスマスの時期にいいかなぁ~と思って注文してきたので少し気が早いのですが(^_^;)
私が特にかわいいと思ったのが四角い鉢カバーの脚が猫脚ならぬ




本当はうさぎ脚じゃないかもしれませんが私にはうさぎ脚に見えるんです( ̄▽ ̄)ん~~かわいい

話は変わりまして!!
今日から雑貨全品30%OFF!!
水生植物30%OFF!!
ただし今日入荷したバラ柄の赤いブリキは新商品のため割引対象外となりますm(_ _)mすいません

2013年08月26日
すずなり茎ブロッコリー
こんにちは ゆかっぺです(^-^)
すずなり茎ブロッコリー『ホワイトバニラッシュ』が入荷してきました♪
珍しい白い茎ブロッコリー(晩生種)
『秋植え翌春3月~4月収穫の白い茎ブロッコリー!!』
『驚く程たくさんの茎が出ます!!』
『クセのない味で長い茎も美味!!』
気になる・・・1ポット買って育ててみようかな・・・
あ・・アスパラ風味って書いてある(*゚▽゚*)
カレースープ、天ぷら、和物におススメみたいです

入荷数が少ないうえ再入荷の予定はありませんので気になる方はお早めに!!
すずなり茎ブロッコリー『ホワイトバニラッシュ』が入荷してきました♪
珍しい白い茎ブロッコリー(晩生種)
『秋植え翌春3月~4月収穫の白い茎ブロッコリー!!』
『驚く程たくさんの茎が出ます!!』
『クセのない味で長い茎も美味!!』
気になる・・・1ポット買って育ててみようかな・・・
あ・・アスパラ風味って書いてある(*゚▽゚*)
カレースープ、天ぷら、和物におススメみたいです

入荷数が少ないうえ再入荷の予定はありませんので気になる方はお早めに!!
2013年06月08日
最近入荷したお花たち♪
こんにちは 風邪っぴきのゆかっぺです(>_<)
昨日は38度超の熱が出て1日中、のたうちまわってました(^-^;
今日もまだ絶好調とはいきませんが、最近入荷したお花を紹介したいと思います
アークトチス グランディス
トウガラシ リーフ系
ジニア プロフュージョン
カラミンサ
カスミソウ ジプシー ホワイト
ペチュニア エンジェルブリーズ
フランネルフラワー フェアリーホワイト
雪華草
ブルーデージー 喜・黄・うさぎ
ダールベルグデージー
ケイトウ スマートルックレッド
サンブリテニア(パープルディーバ・スカーレット・ピンクプリマ)
ピンクアナベル
八重咲きアジサイ ヘイズスターバースト
ブライダルブーケ
と。なぜかメダカ太郎(⌒-⌒; )なぜ太郎・・・?
昨日は38度超の熱が出て1日中、のたうちまわってました(^-^;
今日もまだ絶好調とはいきませんが、最近入荷したお花を紹介したいと思います

と。なぜかメダカ太郎(⌒-⌒; )なぜ太郎・・・?
2013年03月19日
新入荷のお花たち(・∀・)
こんにちは ゆかっぺです(^-^) 今日は何月だっけ?というくらい暑いですね
昨日の雨で午前中お花の水やりを控えていたらミンナ喉が渇いている様子・・・いけないイケナイ・・・・
本日入荷のお花をご紹介します(*゚▽゚*)
カトレヤクローバー 非耐寒性多年草

ナスタチウム 1年草 花も葉も実も種も食べられるのだとか・・・

スカビオサ 1、2年草 多年草

ガーベラ 多年草

ハイドランジア ダンスパーティー

ゴールドコイン 多年草(1年草)

ペラルゴニウム キャンディフラワー 非耐寒性多年草

バラ パレスシリーズ

エスキナンサス

実はこのエスキナンサス。大阪の「ロベリアさん」に行った時に置いてあって一目惚れ
新幹線で行ってたため購入できず断念したら今日市場に出てたんです

「どこがかわいいの?」という声が聞こえてきそうですが・・・
この多肉質な感じとくるん感と斑の入り具合といい・・・・もぉなんともいえず可愛い
私、ちょっとマニアックですかね?(^_^;)アハハ

昨日の雨で午前中お花の水やりを控えていたらミンナ喉が渇いている様子・・・いけないイケナイ・・・・

本日入荷のお花をご紹介します(*゚▽゚*)
カトレヤクローバー 非耐寒性多年草
ナスタチウム 1年草 花も葉も実も種も食べられるのだとか・・・
スカビオサ 1、2年草 多年草
ガーベラ 多年草
ハイドランジア ダンスパーティー
ゴールドコイン 多年草(1年草)
ペラルゴニウム キャンディフラワー 非耐寒性多年草
バラ パレスシリーズ
エスキナンサス
実はこのエスキナンサス。大阪の「ロベリアさん」に行った時に置いてあって一目惚れ

新幹線で行ってたため購入できず断念したら今日市場に出てたんです


「どこがかわいいの?」という声が聞こえてきそうですが・・・

この多肉質な感じとくるん感と斑の入り具合といい・・・・もぉなんともいえず可愛い

私、ちょっとマニアックですかね?(^_^;)アハハ

2013年03月14日
寒~~~~~い!!!
こんにちは ゆかっぺです(*^_^*)
今日は真冬に逆戻り?と思うくらい寒いですね
最近、諸事情でなかなかブログが更新できなくて・・・・言い訳はさておき(^_^;)なるべく更新しますので
新入荷のお花のご紹介から
ペラルゴニウム ラベンダーラス 多年草で四季咲き性

プチロータス ジョーイ 多年草 ふわふわかわいい
10月頃まで長く楽しめます

カンパニュラ 多年草 花期6~9月 八重咲きの薄いブルーの小花がかわいらしい

切花として楽しめる「切花シリーズ」
カンパニュラ 涼姫 お花は5~6月に咲きます

ルドベキア タカオ(宿根草)アイリッシュ(宿根草)プレーリーサン(多年草)チェリーブラディー(1年草)

長野県の生産者 喜・喜・緑さんから
オステオスペルマム トレードウィンズ シナモン 多年草 花期3~10月

オステオスペルマム トレードウィンズ ブロンズイエロー 多年草 花期3~10月

オステオスペルマム セレニティ ブロンズ 多年草 花期3~6月

オステオスペルマム セレニティ ダークパープル 多年草 花期3~6月

オステオスペルマム ホワイトブレス 多年草 花期3~6月

フレンチラベンダー マール

以前注文して入荷待ちだった雑貨も入荷してきました(*゚▽゚*)
今日は真冬に逆戻り?と思うくらい寒いですね

最近、諸事情でなかなかブログが更新できなくて・・・・言い訳はさておき(^_^;)なるべく更新しますので

新入荷のお花のご紹介から

ペラルゴニウム ラベンダーラス 多年草で四季咲き性
プチロータス ジョーイ 多年草 ふわふわかわいい

カンパニュラ 多年草 花期6~9月 八重咲きの薄いブルーの小花がかわいらしい

切花として楽しめる「切花シリーズ」
カンパニュラ 涼姫 お花は5~6月に咲きます
ルドベキア タカオ(宿根草)アイリッシュ(宿根草)プレーリーサン(多年草)チェリーブラディー(1年草)
長野県の生産者 喜・喜・緑さんから
オステオスペルマム トレードウィンズ シナモン 多年草 花期3~10月
オステオスペルマム トレードウィンズ ブロンズイエロー 多年草 花期3~10月
オステオスペルマム セレニティ ブロンズ 多年草 花期3~6月
オステオスペルマム セレニティ ダークパープル 多年草 花期3~6月
オステオスペルマム ホワイトブレス 多年草 花期3~6月
フレンチラベンダー マール
以前注文して入荷待ちだった雑貨も入荷してきました(*゚▽゚*)