2012年09月13日
秋の野菜作り応援フェア!
2012年09月13日
今週の金曜日から・・・・
こんばんは・・・なのか、おはようございますなのか・・・。
☆TOMOYA☆です
さすがに少し疲れちゃいました。。。
明後日からグリーンガーデンの「秋の野菜作り応援フェア」が始まります
広告は明日アップします!明日はみんなで売り場作り
ではおやすみなさい
☆TOMOYA☆です

明後日からグリーンガーデンの「秋の野菜作り応援フェア」が始まります

広告は明日アップします!明日はみんなで売り場作り

ではおやすみなさい

2012年09月11日
喜黄うさぎ
こんばんは☆TOMOYA☆です
今週の金曜日からの売り出しに備えて、いろいろ準備中な今日。。。電話の対応も忙しかったので、木曜日までは夜間準備が続く予定
昨日、予告した「喜黄うさぎ」ですが、とっても綺麗なゴールドリーフのブルーデージーなのです
長野県の「喜喜緑」さんしか生産していない貴重品です
「喜喜緑」さんの育ててくれた苗はとってもがっしりしていて、見た目もよくって、上手に成長してくれます
最近の「スーパーアリッサム」も「ガウラ ピュアホワイト」もそうですが、ひときわ輝いている子たちなので、これからもどんどんご紹介していきますね
↓我が家のグラスファイバー鉢を住処にした「喜黄うさぎ」たちです
妻は最近、花の植え方が変わってきて、いろいろ寄せ植えよりも、鉢と花の調和を目指しているので、かなりシンプルですが「かわいい!」です



昨日、予告した「喜黄うさぎ」ですが、とっても綺麗なゴールドリーフのブルーデージーなのです




↓我が家のグラスファイバー鉢を住処にした「喜黄うさぎ」たちです



2012年09月10日
かわいい花
こんばんは☆TOMOYA☆です
昨日のスーパーアリッサムの画像です↓

そして、今日のタイトルの「かわいい花」はこれ
ペラルゴニウム・ラベンダーラス 多年草でほんとかわいい花です。葉っぱも動きのある枝もすべてがかわいい

ガウラ(ハクチョウソウ) この花も多年草で静岡だと一年中咲いてるイメージがあるなぁ

明日のご紹介は「喜黄うさぎ」!さて、どんな花でしょうか

昨日のスーパーアリッサムの画像です↓
そして、今日のタイトルの「かわいい花」はこれ

ペラルゴニウム・ラベンダーラス 多年草でほんとかわいい花です。葉っぱも動きのある枝もすべてがかわいい

ガウラ(ハクチョウソウ) この花も多年草で静岡だと一年中咲いてるイメージがあるなぁ

明日のご紹介は「喜黄うさぎ」!さて、どんな花でしょうか

2012年09月09日
模様替えです



今日お客様から「閉店するの?」と・・・・。
閉店しません


九月に入って俺はバタバタしていますが、お店は秋に向けて準備万端になるようにちゃくちゃくとやっています

花苗もどんどん入荷してくるので、ご来店ください

画像がぼけてしまっていたので、明日画像UPしますが、現在のオススメは
「スーパーアリッサム スノープリンセス」です。暑さ(残暑)に強くてとっても生育旺盛



暑さに強くて綺麗でいい花だなぁ

1位:スーパーアリッサム
2位:チョコレートコスモス・チョコモカ
3位:アンゲロニア・セレナ