2011年07月29日

★WANTED★

こんにちはTOMOYAです。。う~ん蒸し暑いicon10

 今回は、店で見つけてはいけないものを見つけたので報告ですicon15




↑イラガ(電気虫、オコゼと呼ばれたりもします)
刺されると、というか皮膚が触るだけで、びりびりするような痛みとかゆみが生じますicon15僕は刺されすぎて耐性がついてしまったのか、キンカン塗れば治っちゃいますが、あまりの痛みに病院に行く方も多いようですemoji10つきやすい樹木は、

桜の仲間、カシ類、モチ類(レッドロビンもモチです)、ツツジ科植物(ブルーベリーやスズランの木など)、サルスベリ、フウの木、カエデ類などですicon14

季節の変わり目に虫や病気は出やすいので、気にして観察してみてくださいicon06

ちなみに写真のイラガはかなり大きいほうで、小さいうち群れで密集して葉の裏にいますので、その時に一枚葉っぱちぎって退治するのが一番理想的です。  

Posted by グリーンガーデン  at 13:40Comments(0)◆速報◆害虫・病気

2011年07月29日

◎おすすめ◎

こんにちは☆TOMOYA☆ですicon14

最近は朝晩涼しくなってきましたねicon14雨もぽつぽつ降るし、なんか梅雨に逆戻りのような感じですicon11

 では新入荷の花ですicon14
僕の大好きなユーフォルビア・ダイヤモンドフロストと同種です

↓ハルディンの「雪華草・ピンクパウダー」草丈は高くなりますicon14黒い斑のような葉が特徴的な個性的な子ですicon14こういうの個人的には大好物ですicon06



↑同じくハルディンの「雪華草・シュガーホワイト」草たけ短く節間も短めのコンパクト君ですicon14僕は動きのある枝が好きなので、ピンクパウダーオススメですicon09


  

Posted by グリーンガーデン  at 11:34Comments(0)最新入荷!

2011年07月23日

☆レイです☆









☆レイです☆

内のかわいい息子ですicon06

たまに、「コリー」とか「やぎ」とか「子馬」って聞かれますが。れっきとした「犬」ですicon06僕と妻以外の人間に体は触らせませんがとってもいい子なんですicon06見かけたら声かけてくださいicon06ほんとにカワイイ子なんですicon06  

Posted by グリーンガーデン  at 22:15Comments(0)我が家

2011年07月23日

★外仕事★

こんばんは☆TOMOYA☆ですicon06

最近あまり店にいませんface03

外仕事中ですicon11

7月8月と1月2月はお客様が少ないので花壇作りや、剪定、お庭の手入れに大忙しですicon11

ありがたいことですicon06ただ、僕は自然派なので、生垣や、庭木も「こういう形で」という剪定ができませんicon22すぅっとして風通し良くて、ある程度遊びがある剪定になりますemoji08受け入れていただけるお客様とかっちり派の方といらっしゃいますが僕に注文していただける段階で遊びのあるほうがいいんだろうなって勝手に思っていますicon06庭師の方がしっかりと作りこむ樹木じゃなくて透かして剪定する、自然樹形に興味のある方は一回見積もり出させてくださいicon14ユニークな樹木の形にきっとご満足いただけると思いますicon06  

Posted by グリーンガーデン  at 21:51Comments(0)極秘

2011年07月18日

お知らせ

こんばんは。★TOMOYA★ですface02
今日お気に入りに妻のブログを追加したので、三保で住んでるボルゾイ(犬の種類です)に興味のある方はのぞいてみて下さいicon06うちのかわいいRay(麗)が居りますので・・・icon06完全な公私混同ですが、かわいいので許してくださいicon06



  

Posted by グリーンガーデン  at 20:24Comments(1)我が家

2011年07月18日

☆夏ならではの植物☆

こんにちは。スタッフTOMOYAですface01

三連休を皆さんはいかがお過ごしでしょうか?暑くて大変だと思いますが、今日の朝は僕の妻が別の意味で熱くなっていましたface07
☆なでしこJAPAN優勝おめでとうございます☆

そうなんです・・・妻は「にわかなでしこJAPANファン」なので、朝から繰り返しゴールシーンを見てはニコニコしていましたface02日本全体が元気もらってげんきになれるといいですねicon06


 ところで本題ですが、夏にしか出回らない植物のご紹介ですemoji50




モスキートブロッカー 蚊をシャットアウトしちゃうそうです・・・
何年か前に育てたことありますが、冬の寒さでやられてしまったので、冬越しは室内が無難だと思いますicon22






食虫植物ですicon06意外と寒さにも強く2年ほど前に無加温のハウスで越冬していたのを覚えています。何種類か入荷していますので、見に来てみてくださいicon06  

Posted by グリーンガーデン  at 11:09Comments(0)GGおすすめ

2011年07月14日

いろいろニチニチソウ

こんにちはicon14暑い中、外仕事が多かったのでブログ怠けちゃいました・・・icon15face03

GGお馴染みの喜・喜・緑さんのニチニチソウですicon06梅雨も明けたし、暑いし、水やりも大変なので、ここは乾燥に強いニチニチソウがオススメですicon06













ニチニチソウは品種がいっぱいありますが、オススメ品種の株の良いもの限定で販売していますので、今から秋まで楽しんでくださいicon06  

Posted by グリーンガーデン  at 12:08Comments(0)最新入荷!

2011年07月09日

☆世界三大花木☆ジャカランダ

こんにちはface02熱くてしょうがないですicon10

 ところで今年は遅いなぁと思っていた花木が遂に咲きましたicon14☆世界三大花木☆の一つジャカランダですicon06支柱をしないとかなり枝が遊び葉も涼しげな女性受けの良い形なので、人気がありますicon22
↓GG内で咲いているジャカランダ



木がそれほど大きくないため、2房しか咲いていませんが、気になる方は実に来てくださいicon06

あと、GGに新しい仲間が加わりましたicon06







↑ウーパールーパー・リューシスティックの”ウーさん”ですicon06  

Posted by グリーンガーデン  at 16:59Comments(1)

2011年07月04日

なかなか雨が降りません・・・

こんにちは。ずっとサボってしまっていましたicon15
暑さのあまり、GGファームに溜めておいた水は底をつき、「早く雨降ってくれないと作物がダメになっちゃうface12」という不安にかられています。もうペットボトルではおっつきませんicon10

 ところで、今日はGGで今年から販売を始めた、「」のご紹介です。









金魚さん達ですface22

なかなか涼しげ出し、たまにはぼーっと金魚を眺めるのもいいかなぁ・・・と、そう思われる方は、とにかく暑いですがGGに足を運んでみてくださいicon06

メダカもいますicon06

あと、土曜日にはGGにウーパールーパー君がお目見えしますicon22  

Posted by グリーンガーデン  at 12:15Comments(0)GGおすすめ