2010年11月28日

人気者たち☆

11月に人気者だったストック ヴィンテージに代わり昨日入荷したのが、

↑ストック シャンテです。たぶんアプリコットが人気になるだろうなぁと思っていたら、案の定、あと2鉢になっちゃいましたicon10ただ、火曜日に再入荷なので、人気色はお早めに!
あと、人気で売り切れてしまったバコパ コピアシリーズも再入荷しています。ピンクリングが一番人気でそのあと、ガリバーホワイトですface01写真はピンククラウンです。サーモンピンクと内側のはっきりした赤がいい感じです☆


明日はプリムラ ジュリアンのプレミアムジュリアンとバラ咲きジュリアン キャンディ マジックをご紹介しますicon22  

Posted by グリーンガーデン  at 19:28Comments(0)

2010年11月27日

冬咲きクレマチス入荷しました!

冬咲きクレマチス入荷しました!全6品種emoji01
シルホーサ系という花の少ない秋から春まで咲く貴重な小輪系統ですface02
夏に休眠落葉する品種と常緑の品種があります。
品種は・・・・
・シルホサ(原種)
・シルホサ ウィズレイクリーム
・シルホサ日枝
・シルホサ フレックルス
・ウロフィラ ウインターベル
・フォステリー系 アーリーセンセーション
・コンナータ系 グレウィフローラ
です。あとお客様の注文で取り寄せた
・フロリダ系ピスタチオ
・フロリダ系フォンドメモリーズ(SANOおすすめ)も入荷していますface01
数本ずつしか仕入れていないので、気になる方はお早めにicon06
↓実際に咲いている株の写真です↓




↑シルホサ   ↓日枝


  

Posted by グリーンガーデン  at 20:05Comments(0)最新入荷!

2010年11月26日

今年は…

昨日の夜花卉(かき)市場に仕入れに行きました。今年は夏の異常な暑さのせいでシクラメン生産者も花苗生産者もだいぶ苦戦したようです毎年この時期はポインやシクラメンの綺麗な株見ながらどきどきするのに今年はいまいちですなんていいながらやっぱりすごい人は凄くってガッシガシです火曜日に写真しっかり撮ってきます
我が家はいいですよ愛妻が植えた八重咲きガーデンのチモちゃんがお互いを意識するように咲きほこっています

来年はスーパーチモちゃんになるように愛情こめちゃいます  

Posted by グリーンガーデン  at 23:55Comments(0)我が家

2010年11月22日

☆シクラメン生産地巡り☆報告②

2件目は栃木県 谷沢園芸 谷沢清三さんですface02
コンパクトにしっかりしまった”がっちがち”のシクラメンが迎えてくれましたicon06
ちょうどグリーンガーデン用シクラメンを選んでくれていたところで、出荷用に荷物を作っているところを・・


シクラメンはというと・・・

『春薔薇ローズ』という品種です☆香りがとってもよくて花の形もGOOD!本日入荷していますicon22

今年のグリーンガーデンのメインは『谷沢さんのシクラメン』ですface02
icon06
エンブレムは『ゾウさん』で谷沢さんが「これぞ!」っていう子についているのが『金のゾウさん』ですので、その良さを見に来てくださいicon06  

Posted by グリーンガーデン  at 20:12Comments(0)

2010年11月22日

☆シクラメン生産地巡り☆報告①

遅くなっちゃいましたけど、いろいろ報告しますface01
まずは、福島県矢祭園芸さんicon14
今話題の『八重咲きガーデンシクラメン チモ』で有名。というより、「シクラメン」という言葉が出るところにはかなり名前が出るほど有名な育種家で、しかも生産もされています。前回載せた青い絞り咲きシクラメンはこちらにあったものです。
二代目の若様がいろいろ案内してくれましたicon22なのに写真撮るの忘れちゃって・・・face07
シクラメンの写真ですface02





とってもきれいな発色のシクラメンがいっぱいでした!こだわりと、最高峰ならではの、6寸鉢メインですemoji01
チモちゃんの「半八重咲き」がまるでミニチュアシュナウザーの顔みたいで、とってもかわいいんですが、残念ながら出荷はしていないということなので、帰ってきてから注文しました★うまくいけば今週金曜日から店に並ぶと思いますicon22
もっと詳しい話は、店でSANOに聞いてくださいface02  

Posted by グリーンガーデン  at 19:55Comments(0)最新入荷!