2012年01月18日
京都出張!
こんばんは☆TOMOYA☆です
本日(日付変わってしまったので、正確には昨日ですが・・・)は、京都の大きい種苗会社の「大原ビッグフェスティバル」に参加してきました
植物から、鉢、雑貨、資材、扇風機(?)などかなりの量の商品を目の当たりにし、会場の広さと最近まったくはいていなかったブーツのヒールの高さに、体はバリンバリンです・・・
一月に伺ったクリスマスローズの生産で有名な「富山県の松浦園芸さん」や「かっこいい葉もの(花もかっこいいです
)」を生産していらっしゃる「富士市の田村園芸さん」あとは、いろんな顔見知りメーカーさんにお会いして充実した一日でした
今回、一緒に行ったスタッフは「ユカコさんとヒトミちゃん」。ユカコさんは一緒に大きなフェアーには行ったことなかったのですが、タイミングよく行けることになり、ヒトミちゃんはスタッフになって間もないので、「園芸業界のおおよそ」を見てもらおうと・・・
今年はブリキの鉢や鉢カバーとか、アイアンのオブジェが多く、どのメーカーも力を入れているんだなぁ!って感じでしたが、やっぱり野菜関係も多くって、後は「グリーンカーテン」関連ですね
楽しい新商品や、2月初旬にどっさり入荷してくる注文してきた商品は”ヒトミちゃん”が激写してくれてあるので、あさってUPします
カメラを持ってきていないので・・・では

本日(日付変わってしまったので、正確には昨日ですが・・・)は、京都の大きい種苗会社の「大原ビッグフェスティバル」に参加してきました

植物から、鉢、雑貨、資材、扇風機(?)などかなりの量の商品を目の当たりにし、会場の広さと最近まったくはいていなかったブーツのヒールの高さに、体はバリンバリンです・・・



今回、一緒に行ったスタッフは「ユカコさんとヒトミちゃん」。ユカコさんは一緒に大きなフェアーには行ったことなかったのですが、タイミングよく行けることになり、ヒトミちゃんはスタッフになって間もないので、「園芸業界のおおよそ」を見てもらおうと・・・

今年はブリキの鉢や鉢カバーとか、アイアンのオブジェが多く、どのメーカーも力を入れているんだなぁ!って感じでしたが、やっぱり野菜関係も多くって、後は「グリーンカーテン」関連ですね

楽しい新商品や、2月初旬にどっさり入荷してくる注文してきた商品は”ヒトミちゃん”が激写してくれてあるので、あさってUPします

カメラを持ってきていないので・・・では

2011年10月14日
フラワーEXPO、ガーデンEXPO
こんばんは☆TOMOYA☆です
眠たくてしようがないです・・・
今日は千葉の幕張メッセで開かれた「フラワーEXPO、ガーデンEXPO(通称IFEX)」に参加してきました
広いですねぇ~
いろいろありましたよ
ときめく商品いっぱいありましたし

↑一株で大きくなる、第一園芸の「ブリエッタの新色」です
画像悪くてすみません
いろいろご紹介したいのですが、明日はとっても早いので、これで失礼します
本日、一日中8時間も運転してくれた元輝君運転ありがとう
お疲れ様でした

眠たくてしようがないです・・・

今日は千葉の幕張メッセで開かれた「フラワーEXPO、ガーデンEXPO(通称IFEX)」に参加してきました


いろいろありましたよ



↑一株で大きくなる、第一園芸の「ブリエッタの新色」です


いろいろご紹介したいのですが、明日はとっても早いので、これで失礼します

本日、一日中8時間も運転してくれた元輝君運転ありがとう

