2011年09月09日

◎ヤメスブリッテニア◎

icon06icon06こんばんは★TOMOYA★ですface02

今日は、俺のかなりのオススメの『ヤメスブリッテニア ラビットピロー』ですicon06

 バコパに似てますicon06そこもまた好きですicon06 おなじゴマノハグサ科なので当たり前なのかもしれませんが・・・











「ペールラベンダー」がかわいいですicon06俺は見た目と違ってパステル調の可愛いの大好きなんですface02

 最近、花を植えてないので(・・・ごめんなさい)、この子から俺の秋を始めようと思いますicon06

 ヤメスブリッテニア(カペッリーニみたいに日本人には発音しにくいですよね・・)の詳細はこちら↓
http://www.bluette.jp/kaiteki/autumn/rabbitpillow.html  

Posted by グリーンガーデン  at 20:27Comments(0)最新入荷!

2011年09月06日

またまた◎ナデシコ◎

こんばんは☆TOMOYA☆ですicon14

 9月に入って、苗が色々入ってきますicon14ダイアンサス(ナデシコ)が続々と入ってきますが、今日は第一園芸(種苗会社)のアリスですface02

 何年か前から出回っている、「芳香ナデシコ」とか「香りナデシコ」と同じ類だと思いますが、地面近くで細い葉を横に横にどんどん茂らせます。そして、微かに香りもありますemoji498号鉢に3株植えると11月にはかなり密生してきますよicon14俺の中では結構好きな花ですicon06






↑さっき暗い店内で撮ったので、画像悪くてすみませんicon15

明後日はヤメスブリタニカ(第一園芸)のラビットピローをご紹介しますicon06

ではemoji09
  

Posted by グリーンガーデン  at 20:52Comments(0)最新入荷!

2011年09月04日

箱作り

こんにちは☆TOMOYA☆です。他県の園芸店や花屋さん巡りに行っている若い女性スタッフ二人が、陳列用の箱を手作りしていますicon14大きさを決め、色を決め材料買ってきて今日一日で10個作るそうですicon12








 試行錯誤しながら(?)作っていくのですが、使っている機械は一流ですicon12




一回目の塗装して、スライドカッターで切って、インパクトドライバーでビス打って、グラインダーで面取りといった感じですface01

 へたな男性より恐れもなくがつがつ作っていく感じで、隣接する自動車整備工場(うちの関連会社で"モーター・ピット・サービス"といいます。車検・塗装・板金・オイル交換などいつでもお待ちしていますicon06)にスカウトされてしまうんではないかと思ってしまいますicon10

 陳列箱できたら掲載しますicon23

※顔はNGだそうなので、作業中の職人の『手』だけ見てくださいface14


  

Posted by グリーンガーデン  at 11:59Comments(0)極秘

2011年09月03日

◎はいから乙女なでしこ◎

こんにちは☆TOMOYA☆ですicon14

時折の激しい雨に関わらず、タネをお買い求めにご来店のお客様が増えてきましたicon14現在播き時は、「大根」「人参」「ブロッコリー」などです。玉ねぎはもう少し涼しくなってこのゲリラ豪雨が治まってからのほうがいいと思いますicon22

 花苗の最新入荷です。昨日のコンパクトコレオプシスに続いて、ハルディン(種苗会社です)の
はいから乙女なでしこですicon06 

 名前の通りかわいい名前で、昨年始めて仕入れてみましたが、成長も開花日数もとてもいいので、気になる方はぜひ!詳しくは・・・
http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/otome_nadeshiko.html  をご覧くださいicon06










一重咲きのスッとしたかわいい子と、八重咲きの豪華にかわいい子が5色ずつ入荷していますicon14
 かわいい鉢で寄せ植えや単色植えでいかがでしょうか?face01  

Posted by グリーンガーデン  at 17:14Comments(0)最新入荷!

2011年09月02日

コンパクト コレオプシス

こんばんはemoji18ずいぶんさぼっていた★TOMOYA★ですface15

 外の仕事は無事に終了し、年間通しての維持・管理をご依頼いただいたので、次回伺うのが楽しみなのですface05

 店の方は、暑さとスタッフが去年より三人少なかった状態だったので、スタッフもお疲れ気味ですicon15毎年、8月が終わり、9月になると朝晩少し涼しくなり、「そろそろ花植えようかなぁ」とお客様がぼちぼちいらしてくれるんですが、なんといっても端境期icon15夏にも販売していたニチニチソウ、ペンタスや
コスモス、シャコバサボテン、カランコエなど毎年の定番の花ばかりになってしまいますicon15icon15正直、市場で見ていても楽しくないですicon15

 毎年少しでも違う花をご提供したいので、ハルディン(種苗会社)の
『コンパクト・コレオプシス』ですicon09





多年草で夏~晩秋にかけて咲き続けます。コンパクトなので以前紹介したダンシング・コレオプシスと
ちがってふんわりとした草姿になります。か細い茎とかわいい花がとってもキュートicon06な植物ですicon06
何色かを一つの鉢に寄せ植えしたらいい感じにハーモニー感が出ると思いますicon12
 ★TOMOYA★の一番好きな色はピンクレモネードicon06好きな色のNO.1は「淡いピンク」なもので・・・顔に似合わずってやつですface11

詳しくはhttp://www.jsjardin.co.jp/products/flower/compact_coreopsis.html見てくださいemoji49  

Posted by グリーンガーデン  at 21:11Comments(0)最新入荷!