2010年11月22日
☆シクラメン生産地巡り☆報告①
遅くなっちゃいましたけど、いろいろ報告します
まずは、福島県矢祭園芸さん
今話題の『八重咲きガーデンシクラメン チモ』で有名。というより、「シクラメン」という言葉が出るところにはかなり名前が出るほど有名な育種家で、しかも生産もされています。前回載せた青い絞り咲きシクラメンはこちらにあったものです。
二代目の若様がいろいろ案内してくれました
なのに写真撮るの忘れちゃって・・・
シクラメンの写真です





とってもきれいな発色のシクラメンがいっぱいでした!こだわりと、最高峰ならではの、6寸鉢メインです
チモちゃんの「半八重咲き」がまるでミニチュアシュナウザーの顔みたいで、とってもかわいいんですが、残念ながら出荷はしていないということなので、帰ってきてから注文しました★うまくいけば今週金曜日から店に並ぶと思います
もっと詳しい話は、店でSANOに聞いてください

まずは、福島県矢祭園芸さん

今話題の『八重咲きガーデンシクラメン チモ』で有名。というより、「シクラメン」という言葉が出るところにはかなり名前が出るほど有名な育種家で、しかも生産もされています。前回載せた青い絞り咲きシクラメンはこちらにあったものです。
二代目の若様がいろいろ案内してくれました


シクラメンの写真です

とってもきれいな発色のシクラメンがいっぱいでした!こだわりと、最高峰ならではの、6寸鉢メインです

チモちゃんの「半八重咲き」がまるでミニチュアシュナウザーの顔みたいで、とってもかわいいんですが、残念ながら出荷はしていないということなので、帰ってきてから注文しました★うまくいけば今週金曜日から店に並ぶと思います

もっと詳しい話は、店でSANOに聞いてください
