2011年06月09日

小花がおすすめ☆

こんばんは☆TOMOYA☆ですface22

最近、小花が人気なので、小花がいろいろ入荷してきますemoji49

一気に行きますicon16

小花がおすすめ☆


↑オーストラリアン・ブルーベルズ 非耐寒性つる性  押し花の会の方に毎年ご注文いただくので、今年は先手を取って仕入れたところ、会の方じゃない方が買ってくれていますicon06

小花がおすすめ☆


↑プラティア・ラベンダー 耐寒性多年草  地面を這うように広がっていきますicon14かわいいですよぉface05

小花がおすすめ☆


↑メカルドニア・ゴールドダスト 非耐寒性多年草  ふんわり広がりながら、しだれますicon22

小花がおすすめ☆


↑千日紅・ちなつパープル 一年草  こんもり咲き続ける切花種とは違ったいい感じの花ですicon14お馴染みの「喜・喜・緑」さん生産苗ですicon12

小花がおすすめ☆


↑ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト  非耐寒性多年草 「軒下で冬越しできたよ!」とお客様の声ですicon14寄せ植えの間に入れるとふんわり動きながら咲き続けるので、俺の大好きな花ですicon06

小花がおすすめ☆

 
↑ペンタス 半耐寒性多年草  矮性種のグラフィティーと、中型種のバタフライがあります。秋深くまで星型の花を咲かせてくれるとっても魅力的な花icon06

小花がおすすめ☆


↑カラミンサ・ネペトイデス  耐寒性多年草  ミントの香りの花で背丈はすーっと高く、風にそよぐ姿は
とっても粋ですicon06この子も俺の大好きな花です。
花が咲き終わったら、地際4~5cmくらいでバサッと切るともう一度伸びてきて咲きますicon06どの花でも大体そうなんですが、切り戻したときに追肥をしてあげると、次も良く咲いてくれますよicon12よく咲いてくれたお礼の肥料なので、『お礼肥え』と呼んだりもしますicon22
他にも、「喜・喜・緑」さんの「ブルーデージー 青いうさぎ」やオキシペタラム・ブルースター、カラミンサのブルークラウド・ストレインなどなどGGでは今、小花があらゆるところにあるので、見つけてみてくださいicon06


同じカテゴリー(最新入荷!)の記事画像
プリンセチア☆クリスタルスノー入荷♪
パンジー&ビオラ入荷してま~す♪
鉢★入荷しました♫
夏の植物入荷中★
自根の野菜の苗、入荷しました!
今日入荷の植物たち
同じカテゴリー(最新入荷!)の記事
 プリンセチア☆クリスタルスノー入荷♪ (2015-12-05 17:10)
 パンジー&ビオラ入荷してま~す♪ (2015-10-18 16:38)
 鉢★入荷しました♫ (2015-07-11 15:47)
 夏の植物入荷中★ (2015-06-11 17:54)
 自根の野菜の苗、入荷しました! (2015-04-09 17:20)
 野菜苗が入荷しました! (2015-04-03 17:38)

Posted by グリーンガーデン  at 19:25 │Comments(0)最新入荷!

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小花がおすすめ☆
    コメント(0)