2011年04月10日

我が家

我が家は妻が庭作りに一生懸命です他の人のブログや本を見ながら一喜一憂の毎日です一昨日妻が植え込んだ傑作です
<  

Posted by グリーンガーデン  at 22:01Comments(0)我が家

2011年04月10日

★数量限定★

仕入れをして、売り切れるものと、売れ残るものを見ているとほんっと思うことが、「花屋が好きな花と、お客様が好きな花は違う」という現実ですface08

「ちょっと地味でも、雰囲気があって、花形がかわいいとか、かなり独特な色」は花屋が好きな花であって、お客様の大勢の方はあまり興味がない気がしますicon15この花ステキって思って仕入れた花があまり人気なかったりするのはそのせいだろうなぁ・・・face07

 というわけで、花屋の僕が好きな花ですicon06
ペチュニア デボネア ダスティーローズ 喜・喜・緑さんが愛情込めて作られた逸品ですicon06色合いがたまらなくステキっicon06
ぼちぼち買ってくれる方がいて、今回で入荷最後なので気になる方はお早めにemoji10




にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花・園芸用品へ
にほんブログ村  

Posted by グリーンガーデン  at 19:27Comments(1)GGおすすめ

2011年04月10日

野菜苗売り場

4月の一番人気は「野菜苗」ですemoji50野菜苗は去年は早くから催促され、寒さでダメにしてしまう方が多かったので、今年は少し遅らせましたが、「オクラはまだ?」「落花生はまだ?」「黒スイカはまだ?」と、やはり早くに植えたい方が多いみたいですface07

暖かくなって、大きく成長する、「オクラ、ラッカセイ、とうがん、モロヘイヤ、とうがらし」などは、寒さが苦手なので、十分暖かくなってから植えましょうface01小苗のうちに寒さでいじけてしまうと、そのあとの成長が目に見えて遅くなったり、ダメになったりするので、要注意ですicon23






↑そのまま袋で収穫できるすぐれものicon14トマト用も赤い袋でありますicon14icon14スタッフが植えてくれたので、大きく成長していっぱいとれるようにお世話をしてくれると思いますface02

今年の野菜苗のオススメは「種のトーホク」という種苗会社の種の自根苗(種まきの苗ということです)です。

これダネ野菜苗」(の店で売てる種子(だね)で作った苗)という強引なネーミングです。
まだ入荷していませんが、野菜苗スペシャリスト「作山吉平」さんにお願いして作ってもらっているので、是非、他との違いを確かめてくださいicon0915日ころから入荷予定ですicon06入荷したらUPしますicon22
  

Posted by グリーンガーデン  at 19:14Comments(0)最新入荷!