2011年04月18日

なんか・・・

疲れちゃったみたいで・・・icon15今朝はスタッフのコバッチからの電話で起こされた次第ですicon15icon15こんな僕なので、やはり「店長さんは誰?」ってお客様に聞かれちゃうんですface07

まぁそれはいいとして、ささっと写真で紹介しますemoji10






↑村岡オーガニックさんの「マドンナの宝石」ですemoji08
一株で80~100cmほどになるという驚きのペチュニアですicon14今年初めて販売なので、予約注文の際、ちょこっとしか注文していませんでしたicon15そしたらお客さまの反応はかなり良く、ピンクが売り切れてしまうのであわてて注文したら「受注分以外は出荷できません」と言われてしまいました。ただ、余剰分があれば出荷してくれるとのことなので、そこに賭けてみますface15

次は、↓ハルディンの新色ペチュニア「桃色小町」ですemoji49気温や肥料などの条件によりピンクの部分が多くなったりするらしいのですが、かなり気になる子ですface23



苗を作ってくれたのは、喜・喜・緑さんで、ハルディンの苗と違って3.5寸で作ってくれているので、店に着いたときにはもう蕾がびっしりでしたicon22

 秋は「パンジー・ビオラ」という絶対存在があるのに、春は色々花が多くて、オススメするにも覚えるにもスタッフは大変みたいですface06

 では今から市場に行ってきますemoji09  

Posted by グリーンガーデン  at 19:49Comments(1)GGおすすめ